オンライン着物レンタル キモノカタログ
京都にある呉服屋との提携で、
七五三やママパパのお着物など1500点以上のお着物の中から選べます!
スマートフォンやパソコンから
簡単に検索できるから来店不要!
お着物はスタジオに届くので
撮影当日は手ぶらでOK!
万が一汚してしまっても
一律1,100円で安心保証!
※著しい汚れや破損、紛失は実費にてご請求させていただきます。
<ご利用ガイド>
※ご利用前に必ず読みください
・キモノカタログのカートから直接のご注文は出来ません。
・撮影やレンタルをキャンセルまたは延期される場合は、必ずご利用日の8日前までにキャンセルのご連絡をお願いいたします。ご利用日の8日前を過ぎてしまいますと、全額お客さまのご負担となりますのでご注意ください。
ご利用手順
①撮影のご予約
②キモノカタログへアクセスしてログイン
③着物を選ぶ
④公式LINEから申し込む
①撮影のご予約
初めてリトルツリーをご利用のお客さまは、公式LINEに友だち追加していただき撮影のご予約をお取りください。その際に、『キモノカタログ希望』とお伝えください。
撮影後にお参りをご希望の場合は、『撮影後お参り希望』とお伝えください。
③着物を選ぶ
お好きなお着物を第2希望までお選びください。価格ランクやご利用日などでの絞り込み検索でより早く見つかります。
その際に、下記の①〜④項目の情報をしっかり確認してください。
①商品番号 ②価格ランク ③サイズ ④レンタル利用日
-
商品番号は注文する際に必要となります。
-
レンタル料金は価格ランクごとに異なります。詳しくは、下記のランク別価格表をご覧ください。
-
ご注文後の変更はできませんので、対応身長などよくご確認ください。
-
レンタル利用日の確認もお忘れなく行ってください。先着順のお申し込み受付けとなりますので、第1希望のお着物をご用意できない場合もございます。お早めにお申し込みください。


④公式LINEから申し込む
お着物が決まりましたら、下記の①〜⑥項目を公式LINEのトークからお申込みください。
必ず撮影日の10日前までにご連絡ください。
①撮影予定日または撮影希望日
②お父さままたはお母さまの氏名(カタカナ)
③第1希望の商品番号
④第1希望の価格ランク
⑤第1希望の衣装の対応サイズ
⑥第2希望の商品番号
⑦第2希望の価格ランク
⑧第2希望の衣装の対応サイズ
⑨足袋のサイズ
⑩撮影後のお参りの有無
⑪安心パックの有無
※③~⑧につきましては、カタログサイトの衣装ページを撮影した画像でも大丈夫です。
あんしんパックについて
「あんしんパック」は予測できない事態での衣装の汚れ(お料理をこぼしてしまったりジュースのシミをつけてしまったなど)に備えて、1,100円のご負担で保証できるオプションです。安心してお過ごしいただく為におすすめしております。お出かけをご希望の場合は必須となります。
ただし、著しい汚れや破損、紛失、商品として修復不可能な場合は実費にてご請求させていただきます。
お申込み後、スタジオからご予約確定の連絡が届きましたら、お手続き完了となります。
衣装はスタジオに届きます。
3歳と5歳のお子さまは、スタジオでお着付け&ヘアセット、メイクをいたしますが、7歳のお子さまは提携美容室でお支度をいたします。
撮影後はそのままお出かけしても追加料金はかかりません。
スタジオへのご返却は、撮影当日の19:00までにお願いいたします。
一式全て揃っていることをお客さまと一緒に確認させていただき、完了となります。
<ランク別価格表>
七五三
(2歳・3歳・5歳・7歳)
男女共通
子供着物
(8歳・9歳)
A
7,700円
I
18,700円
B
8,800円
J
23,100円
C
9,900円
K
25,300円
D
11,000円
L
27,500円
E
12,100円
M
38,500円
F
13,200円
N
44,000円
G
14,300円
O
55,000円
H
16,500円
P
66,000円
訪問着
小紋
A
15,400円
D
33,000円
B
20,900円
E
39,600円
C
25,300円
男性袴
A
16,500円
F
60,500円
B
22,000円
G
77,000円
C
26,400円
H
99,000円
D
30,800円
I
132,000円
E
37,400円
産着
A
6,050円
F
15,400円
B
7,150円
G
22,000円
C
7,700円
H
27,500円
D
9,900円
I
37,400円
E
12,100円
・上記の料金はレンタルのみです。撮影プラン料金やお支度料金は含まれていません。
・試着はできません。
・着物によっては、小物(帯・帯揚げ・帯締め・鞄・草履など)を選択できない場合があります。
・前撮りの日と別のお日にちにお参りに行かれる場合は、その都度レンタル料金が発生いたします。(スタジオのお着物をレンタルの場合を除く)